ページ
- Login
- “NEWS”一覧
- アクセスマップ
- サイトマップ
- デジタルパンフレット
- バナーページ
- プライバシーポリシー
- プライバシーポリシー
- マンガ・動画で紹介
- メール登録新フォーム
- 令和7年度(2025年度)教員募集要項
- 令和3年度教育課程全 総合選択コース
- 令和6年度 オープンスクール/学校説明会・相談会・見学会のお知らせ
- 保育部
- 入学案内(詳細)
- 入試情報
- 入試情報1
- 受験に関するお問い合わせ
- 図書部
- 在学中の保護者の方へ
- 地域科学
- 学校案内
- 学校行事
- 学科コース
- 宗教教育の取り組み
- 新型コロナウイルス感染症対策について
- 新着情報
- 新規メール登録フォーム
- 新規登録
- 東龍メール
- 特別進学コース
- 登録承認完了
- 科・コース新着情報
- 衛生看護科
- 連絡メール登録
- 進路指導
- 運動部
- 過去投稿
- 部活動
- 食物科
- 学習サークル 同好会
- 総合文化 同好会
- 高文連家庭クラブ
- 東九州龍谷高等学校文化部 活動方針
- 食物ボランティア
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: 仏教×SDGs
- 【宗教教育】NUM-NUM GIRLS(ナムナムガールズ)の活動終了について
- 「龍谷総合学園のつどい」に参加しました
- 4/8 花まつり白象パレードが行われました!
- 【お知らせ】第2回「花まつり白象パレード」を4/8(土)に行います
- 進徳女子高校SDGs部を招き「仏教×SDGs実践活動報告会」を開催しました
- 令和4年度卒業式挙行(3/1)
- 【宗教教育】御正忌報恩講(1/13)
- SDGs実行委員会 第2回フードドライブを実施
- SDGs実行委員会がウクライナへの人道支援募金を実施!
- 第2回体験入学(9/10)も盛況!合わせて600名以上が参加
- 神戸大学出前講義(9/5)で1,2年生がSDGsを学ぶ
- 第1回体験入学に中3生400名が来校(8/23)
- 花まつり白象パレード、お寺のフードパントリー開催(4/10)
- 岡山龍谷高校と結んで「SDGs実践活動報告会」を開催(3/23)
- 【仏教×SDGs】4/10(日)に「花まつり白象パレード」を開催します!
- 決して忘れない~東日本大震災に思いを寄せ合掌(3/11)
- SDGs実行委員会がフードロス削減動画を制作しました
- 【SDGs】(株)SkyfarM様より賞味期限の近いジュースの寄贈を受けました
- 御正忌報恩講をお勤めしました〜ご法話は松崎智海師〜(1/12)
- 【動画あり】生徒と学ぶ浄土真宗〜そのまま感じる『教行信証』〜(第3回)
- 【SDGs】12/19「中津干潟NETアカデミア」で特進コース2年生が発表
- 【総選】1年生全員でバス企業見学&教覚寺参拝・平和学習(12/7)
- NUM-NUM GIRLS 2年ぶりの文化祭で新曲「私たちはちかう」発表
- SDGs実行委員会が余剰食品を回収&「nicoday~あなたにできるSDGs~」にパネル出展!
- 文化祭でのSDGsの取り組み〜全クラスから「ゴミ減量計画計画書」を提出
- 東龍祭始まりました!(11月3日)
- SDGs実行委員会が「nico day」にパネル展示&フードバンクへの協力をします(10/31)
- 関係物故者追悼法要(10/4)
- SDGs実行委員会が作成した「エコレシピ」が中津市ホームページで公開されています
- 週刊「東洋経済」の雑誌に本校のSDGsの取り組みが掲載されました(8/20)
- 第2回「生徒と学ぶ浄土真宗入門〜そのまま感じる教行信証〜」(7/19)
- 【宗教教育】生徒と学ぶ浄土真宗入門講座スタート!(5/28)
- 第1回SDGs実行委員会開催〜10名が委員に立候補!(5/26)
- 「花まつり・宗祖降誕会」2年ぶりに行われる(5/17)
- 新入生が感謝の合掌〜初めてのみのりの会
- 【動画あり】入学式が挙行されました
- 令和2年度卒業式(音楽礼拝)
- 【仏教×SDGs】「ジェンダー平等」を考える宗教教育研修会を実施しました(9/15)
- 【仏教×SDGs】文化祭で「クラスのSDGs宣言」(9/4)
- 【総選】「仏教×SDGs」のクラスでの取り組み始まる
- 「みのりの会」(6/18)を動画で参拝
- 寺カフェ
- カテゴリー: 保護者の方へ
- カテゴリー: 修学旅行
- カテゴリー: 新着情報
- 球技大会について
- 7日と8日の購買の休み
- 卒業式の駐車場について
- 福岡空港を出発(2・3・6組)
- 福岡空港を出発(1・4・5組)
- 修学旅行4日目
- 修学旅行3日目
- 修学旅行2日目
- 修学旅行1日目
- 高校入試(後期試験) 大雪に係る対応について(2月5日(水)17:15投稿)
- 大分県新人バレーボール大会 42年連続42回目の優勝!!
- 春の高校バレー大分県大会 25年連続40回目の優勝!!
- 吹奏楽部 2024年夏の結果報告!
- 全国高校総体 3位!!
- 大分県高校総体 優勝!!
- 全九州バレーボール総合選手権大会 5大会連続優勝!!
- 全九州バレーボール総合選手権大会大分県予選会 優勝!
- 2024.3.9 県北高等学校ジョイントコンサート 合同練習始まる!
- 全九州選抜高等学校バレーボール大会 8連覇!!
- 2024.1.8 2023年度高文連ブラスカーニバル 「銀賞」
- 大分県新人バレーボール大会 41年連続41回目の優勝!!
- 【PTA】清掃活動(12/2)
- 春の高校バレー大分県大会 24年連続39回目の優勝!!
- 【食物】7月の活動の様子
- 【入試】オープンスクール(第1回、第2回)のWEB申込みを締切ました(7/14)
- 弁護士による「ネット安全講習会」開催(7/12)
- 【入試】第2回オープンスクール(9/2)の締切授業について
- 【食物】6月の活動の様子
- 【入試】「特進コース夏の特別体験イベント」受付終了
- 全九州高校総体7連覇達成!!
- 5月の調理実習での作品をご紹介します。
- 大分県高校総体 優勝!!
- 全九州バレーボール総合選手権大会 4大会連続優勝!!
- 第11回国際女子相撲選抜堺大会 無差別級第3位・中量級第2位
- 全九州バレーボール総合選手権大会大分県予選会 優勝!
- 令和4年度修了式、退任式・離任式を行いました(3/24)
- 全九州選抜高校学校バレーボール大会 7連覇!!
- 大分県新人バレーボール大会 40年連続40回目の優勝!!
- 3学期始業式(1/10)
- 第10回定期演奏会を盛況のうちに終了。ありがとうございました。
- 「東龍の教育」第45号発行
- 春の高校バレー大分県大会 23年連続38回目の優勝!!
- 総合選択コースで「PTA出前講座」を実施(11/9)
- 令和4年度大分県高等学校新人相撲競技大会(10月30日)
- 2022.9.10 大分県マーチングコンテスト 惜しくも「銀賞」!
- 2学期開始&文化祭ウイーク!
- 1学期終業式が行われました(7/20)
- 全九州高校総体6連覇達成!!
- 全九州バレーボール総合選手権大会 3連覇!
- 令和4年度入学式挙行(4/11)
- 令和4年度始業式(4/8)
- 大分県新人バレーボール大会 39年連続39回目の優勝!
- 令和3年度修了式・離任式(3/24)
- 「ライフスタイル別職業説明会を行いました(3/16)
- 卒業式挙行(3/1)
- キャリア系3年入社前研修②〜quarterーinn 様によるスーツ着こなし講座
- キャリア系3年入社前研修①〜明星国際ビューティカレッジ様のメイク講座
- 3学期始業式が行われました(1/11)
- 令和3年度進路状況(12/25現在)をアップしました
- 2学期終業式(12/24)
- 【総選】キャリア系2年生がインターンシップ事前指導
- 【子ども保育系】12/17 附属幼稚園の子どもたちを学校に招待
- 【特進】1年生で大学ネットガイダンスを行いました(12/15~19)
- 龍谷大学による「大学進学ガイダンス」(1年特進、総選コース)
- 【総選】3短大を招き1年生「短大進学ガイダンス」実施(12/8)
- 【総選】1年生集中進路ガイダンス第2弾〜演劇による進路学習(12/7)
- 12/13 衛生看護科で「非認知能力」についての特別講座を行いました
- 来年度から制服が新しく変わります。
- 春の高校バレー大分県大会 22年連続37回目の優勝!!
- 文化祭②〜ステージ催事で盛り上がる
- 青春の文化祭①~個性輝くクラス催事、部活&生徒会企画~(11/3, 4)
- 【総選】キャリア系2年生が文化祭でカフェをオープン!〜地元企業とのコラボで〜
- ただいま教育実習中〜若さあふれる先生が大人気〜
- 【総選】2年生「職業理解ガイダンス」(10/13)
- 学校説明会・相談会(10/16)
- 「1日体験入学」2日目(10/3)
- 「1日体験入学」1日目(10/1)〜試着体験で新制服が大好評
- 【進路】東九州短大の入試対策授業(9/27)
- 【総選】キャリア系3年生対象の「就職模擬面接会」を行いました(9/14)
- 【進路指導】「基礎力診断テスト」(ベネッセ)実施(9/2)
- 2学期始業式が行われました(9/1)〜午前のみで慎重にスタート
- 【緊急】中学3年生体験入学(第1回 8月18日(水)実施分)の中止について
- 【総選1,2年】「OneDayインターンシップ」「アカデミック・インターンシップ」実施(7/15,16)
- 1学期終業式(7/20)
- 【総選】北予備講師が熱血指導!〜小論文特別講座(7/5)
- 第58回大分県吹奏楽コンクール 開催!
- 【進路指導】企業の観点から見た就職支援プログラム(6/5・7/3)
- 大分県高等学校総合体育大会
- 令和4年度(2022年度)教員募集要項を更新しました
- 大分県高等学校総合体育大会 21年連続36回目の優勝!!
- 【総選】「保育英語」始まる(2年子ども保育系)
- デジタルパンフレット更新
- 【総選】「シンプル英語ディベート」で表現力アップ!(3年文理進学系)
- 【総選】「探究」で心から湧き起こる学びを!(1年)
- 面談週間が始まりました(5/6)
- 将来の就職に向けた保護者進路講演会(5/1)
- 【1年生】キャリアデザインセミナーを受講しました(4/26)
- 歓迎遠足に出かけました〜お弁当は「黙食」で
- 【総選】新年度初の「総選集会」(1,3年 4/14)
- 「耶馬溪道路」開通式にて演奏 吹奏楽部
- 2021年大学合格速報
- 令和2年度 「進学状況」1月を更新しました。
- 令和2年度「就職状況」(12月末)更新しました。
- 吹奏楽部ページを更新いたしました。
- 【総選】地元企業の全面協力でインターンシップ無事終了!
- 【総選】総合選択コース1期生 進路決定も順調!
- 「みのりの会」が再び全クラスリモート参拝に
- NUM-NUM GIRLS ようやく始動! 新曲も
- 【総選】インターンシップに向けて(キャリア系2年)
- 【総選】予備校講師による「小論文特別講座」実施(3年文理進学系)
- 【総選】「救急の日」に普通救命講習受講(9/9-11)
- 【総選】受験・就職試験へのガイダンスで意識向上!
- 【総選】オープンスクールで「総選」の魅力実感!〜3密回避で実施
- デジタルパンフレット
- 相撲部「大分県高等学校総合体育大会」結果
- 7月の「みのりの会」も動画で参拝
- 学校紹介動画ページを追加しました
- 学科コースをマンガで紹介
- 【3年生】進路説明会、東九州短大説明会を実施しました(7/4)
- 【総選】1期生いよいよ進路決定の年!〜就職・進学説明会実施
- 【総選】子ども保育系1期生が東九州短大で「大学生体験」
- 【3年生】進路決定へ向けて本格スタート
- 「花まつり・宗祖降誕会」中止 クラスで甘茶を 5/18
- 2019年度 進路速報!
- 吹奏楽部 陸自第四音楽隊より指導を受けました
- 【総選】1,2年生が「中津市企業説明会」に参加(2/22,Sat.)
- 2020年2月20日教員採用情報を更新しました
- 1年生 アクティブラーニングガイダンス実施
- 【総選】キャリア系2年 初のインターンシップ(2/13,14)終了
- 【総選】キャリア系2年生が漢字検定を全員受検(2/8)
- 【総選】初のインターンシップへ 地元企業経営者招き事前講習(1/27)
- 大分県新人バレーボール大会 37年連続37回目の優勝!!
- 春の高校バレー 8年ぶり7回目の優勝!!
- 春高バレー決勝 速報
- 春高バレー 決勝速報
- 春高バレー 決勝速報
- 吹奏楽部 大分県アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏「銀賞」!
- 令和2年度(2020年度)教員募集要項
- 「定期演奏会」へのご来場ありがとうございました。
- 吹奏楽部 本日 定期演奏会 開催! 18:00~
- 【仏教×SDGs】「出張寺カフェ」が大分合同新聞に掲載(12/16)
- 吹奏楽部 「第6回 定期演奏会」のお知らせ 中津文化会館
- 吹奏楽部 第45回 大分県アンサンブルコンテストへ
- 【仏教×SDGs】「出張寺カフェ」いよいよ12・7オープンへ!
- NUM-NUM GIRLS 11月の出演情報
- 春の高校バレー大分県大会 20年連続35回目の優勝!
- 【総選】1年生で「先輩に学ぶ」講演会を開催
- 【総選】キャリア系2年生が「120周年記念Tシャツ」を販売中!
- 【総選】キャリア系2年生保護者宛文書を配布しました(9/13)
- NUM-NUM GIRLS 1stアルバム「ナムナムガールズの初法要」リリース!
- 【総選】文理進学系2年生が大学オープンキャンパス参加(8/17)
- 【総選】龍谷総合学園「仏教×SDGs」2日目~交流によるブラッシュアップ
- 龍谷総合学園「仏教×SDGs」夏期交流学習1日目(於:龍大)
- 【総選】「キャリア系」生徒が職場見学を行いました!(7月11日)
- 【総選】「子ども保育系」が新吉富保育所で初実習!(7月11日)
- 【総選】3つの「系」に分かれて選択授業開始(2年生)
- 【総選】龍谷総合学園「仏教×SDGs」研修会に1年生が参加します
- 2019年7月26日教員採用情報を更新しました
- 全九州高校総体5連覇‼
- 全九州バレーボール総合選手権2連覇!
- 【2年生】クラス役員任命式&新学年での初めての頭髪服装検査
- NUM-NUM GIRLS 結成5年目スタート&連休中の出演情報
- 【2学年】4/8 始業日を迎え、2年生に進級しました!
- 【宗教教育部】NUM-NUM GIRLS 1stアルバムリリース再延期(お詫び)
- 【総選】「“先輩が語る”進路講演会」(第3回)を実施しました
- 【1年生】2/12 基礎学力テスト&ボキャブラリーコンテストを実施しました
- 全九州選抜高等学校バレーボール大会 5連覇!!
- 【1年生】1/28「職業適性診断」の結果を振り返りました(食物&総選)
- 大分県新人バレーボール大会 36年連続36回目の優勝!!
- 2019.1.14 大分県高文連ブラスカーニバル 「銀賞」
- 春高バレー決勝戦結果
- NUM-NUM GIRLS 初アルバムを2月15日にリリース延期
- 【1年生】2学期終わる~3日間の自主登校へ(特進、総選 25~27日)
- NUM-NUM GIRLS 12月の出演情報
- 特別進学コース特別講座
- NUM-NUM GIRLS 11月の出演情報
- 扇城学園創立120周年記念ロゴマーク 入賞作品発表
- 【総選】「PTA出前講座」を行いました
- 【総選】2年次からの「系」選択講座①を実施しました
- カテゴリー: 未分類
- カテゴリー: 総合選択コース
- カテゴリー: 進路指導
- カテゴリー: 食物科